選び方
毎日コンタクトレンズをつけていて、ふと「目に優しいレンズを選びたい……」「酸素透過率が高いレンズがいい!」と悩むことはありませんか。
目に負担をかけないためには、酸素透過率の高いレンズを選ぶ必要があります。しかし「酸素透過率って何?どうやって選べばいいの?」と思う方も多いはず。
この記事では、コンタクトレンズの酸素透過率について詳しく解説し、目に優しいレンズの選び方やおすすめのレンズを紹介します。
まず、コンタクトレンズの「酸素透過率」について、分かりやすく解説します。
酸素透過率とは、コンタクトレンズが目にどれだけ酸素を通すかを示す数値です。
血管がない角膜は新陳代謝のため酸素が必要で、涙から取り入れています。
ところがコンタクトレンズを装着すると、目に必要な酸素の通り道を遮ってしまうのです。
そこで酸素透過率の高いレンズを選べば、十分な酸素を通せて目の健康を保てます。
酸素透過率は「Dk/t」という値で表されます。
「Dk」は素材の酸素透過性、「t」はレンズの厚さで、Dk/tの値が高いほど酸素が通りやすく、目に優しいレンズだと分かります。
酸素透過率が低いレンズを使うと、目の酸素不足が起きてしまいます。
これは、レンズによって目に酸素が十分に届かなくなるのが原因で、目の充血や疲れ、さらには新陳代謝が不足して角膜にダメージを与えてしまうことも。
そのまま酸素不足が続くと、最悪の場合、視力の低下や感染症などのトラブルにつながる恐れがあります。
特に長時間コンタクトレンズを装着する方は、酸素透過率の低いレンズを使用すると目に負担がかかりやすくなるため、注意が必要です。
次に、酸素透過率が高いコンタクトレンズの選び方について、見ていきましょう。
酸素透過率が高いレンズを選ぶ際には、シリコーンハイドロゲル素材の製品がおすすめです。
この素材は従来のものと比べて酸素を通しやすく、目にしっかりと酸素を供給できます。
また、シリコーンハイドロゲルは素材の特性上、目の水分と馴染みやすいため、感想や異物感などのトラブルを軽減できるというメリットも。
特に、長時間に及ぶコンタクトレンズの着用が避けられない方や、日ごろから目の乾燥が気になる方は、シリコーンハイドロゲルレンズを試してみましょう。
コンタクトレンズを選ぶ時には、素材と合わせて「Dk/t値」も確認しましょう。
Dk/t値が高いほど酸素透過率が高く、目に優しいレンズだと判断できます。
目の健康を守るために必要なレンズのDk/t値は、一般的に「25以上」が目安です。
前述したシリコーンハイドロゲルのレンズは、Dk/t値が100以上と高く、特に長時間装用する場合や、目の乾燥が気になる方におすすめです。
Dk/t値は、レンズのパッケージや製品サイトに記載されています。分からない時はメーカーに問い合わせるなどして、目に優しいレンズを選びましょう。
酸素透過率が高く目に優しいコンタクトレンズをお探しなら、<TeAmo CLEAR 1DAY シリコーン>がおすすめです。
このレンズにはシリコーンハイドロゲル素材が採用されており、Dk/t値が「約187以上」と、従来製品と比べ15倍以上の酸素透過率を確保しています。
この数値は、裸眼の時と比較すると「約99%」。つまり裸眼とほとんど変わらないんです。
また、レンズの表面は水分を保ちやすい網目構造になっているため、目はずっと潤ったまま。
シリコーンハイドロゲル素材は親水性にも優れており、目に優しく馴染みます。
もちろん、従来の「うるおい成分配合」や「紫外線カット」といった機能も採用。
度数も-0.50~10.00と広範囲をカバーしており、メール便なら14時までの注文で即日発送してもらえるため、忙しい方でも自分に合った度数を確実に入手できますよ。
ここからは、コンタクトレンズを目に優しく快適に使うコツについて紹介します。
酸素透過率が高いコンタクトレンズを使っていたとしても、長時間の利用は避けましょう。
コンタクトレンズをつけたまま過ごす時間が長いと、やはり目に負担をかけてしまいます。
目の健康を保つためにも、8時間以上の連続装着を避け、できるだけ目をリフレッシュさせる時間を作ってあげましょう。
例えば、家に帰ったらすぐにレンズを外し、メガネに変えて過ごせば安心です。
いつまでも快適で楽しいコンタクトレンズライフを過ごすためにも、使用時間には気を付けましょう。
目に優しくコンタクトレンズを使うためには、お手入れもしっかりと行いましょう。
汚れや細菌が付着したままのレンズを使い続けると、目の健康に悪影響を与えてしまいます。
特に、長く使える2WEEK(ツーウィーク)・1MONTH(ワンマンス)タイプといった使い捨てのソフトレンズや、1~2年は使い続けるハードレンズについては、清潔に保つことが大切です。洗浄液を使って毎日しっかりと汚れを洗い落とし、保存液を満たしたレンズケースに保管しましょう。
レンズを正しくお手入れすれば、毎日快適にレンズを使える上に、目のトラブルも防げます。
また、使用期間が経過したら忘れることなく、新しいレンズに交換しましょう。
今回は、コンタクトレンズの酸素透過率についての解説と、目に優しいレンズの選び方やおすすめのレンズを紹介しました。
酸素透過率が高いレンズを選ぶことで、目の健康を守りつつ快適に過ごせます。
特に、シリコーンハイドロゲル素材のレンズやDk/t値が高いレンズであれば安心です。
目に負担をかけずにコンタクトレンズを使うためにも、長時間の使用は避け、毎日しっかりとお手入れしましょう。
この記事を参考に、快適なコンタクトレンズライフを楽しんでくださいね。