その他
いざカラコンを外そうとしたときに、目にくっついてなかなか取れない、怖くてレンズを触れない…という経験はありませんか?
そんなときは慌てずに、落ち着いて対処することが大切です。
今回はカラコンを安全に外すための手順と、実際に起こりうるトラブルへの対応方法をご紹介します。
カラコンが取れないと焦ってしまいますが、急いで外そうとすると目を傷つける可能性があるので、まずは落ち着いてカラコンを外す事前準備を整えましょう。
目はとてもデリケートなので、カラコンを外すときは「清潔」にすることが大切です。
化粧をしている方は先に落とし、もし化粧をしていなくてもまぶたの皮脂をティッシュなどで軽くふき取っておきましょう。
安全に外すためには、目の周りや手には何もついていない状態が好ましいです。
ここまでで事前準備は整いました。確認が終わったら再び手を洗ってくださいね。
目に張り付いて取れない場合、その原因は「乾燥」です。
カラコンや目に乾きを感じたら、下記の順序で潤いを与えてから外すようにしましょう。
乾燥の要因は、長時間の着用や部屋の空気の乾燥などさまざま。
レンズが目に張り付いて取れないときは自分の行動を思い返し、一度見直してみてください。
ほかにも予防策として、長時間作業をするときはカラコンを外したり、こまめに目薬をさしたりする習慣をつけると良いですね。
意識して多めにまばたきすることも効果があります。
カラコンを外そうとしたのに鏡を見てもカラコンが見当たらない!
そんなときは、レンズを正常な位置に戻してあげる必要があります。
目の構造上、レンズがずれても眼球の後ろにくっつくことはないので、落ち着いて対処してください。
このとき、指で直接レンズを動かすのは危険なので避けましょう。
目やレンズを傷つける恐れがあります。
レンズの着脱は目を閉じた状態ではできませんが、コンタクトレンズに慣れていないと、指を近づけるだけで反射的に目を閉じてしまうこともあるでしょう。
無意識にまばたきをしてしまう場合は、指でまぶたを固定します。
利き手の中指で下まつ毛の付け根あたりを押さえ、反対の手の中指で上まぶたを軽く引っ張るとスムーズに押さえることができます。
目をできるだけ大きく見開いておくのもポイントです。
「いろいろな方法を試したけどレンズが取れない…」という方には、こんな方法もあります。
洗面器などに水かぬるま湯をためます。
そのまま水面に顔をつけて、片目ずつぱちぱちとまばたきをしてみてください。
水によって目とレンズに隙間ができ、外れることがあります。
カラコンの着脱はコツをつかめば簡単です。
レンズを傷つけたり汚したりしないように、正しい手順を覚えておきましょう。
カラコンを外したら、レンズの汚れや破損状態を確認します。
使用可能期間(2WEEK(ツーウィーク)など)に達していなくても、レンズに傷や破れ、色落ちなどがあれば交換のタイミングです。
反対にどんなにきれいな状態のレンズでも、定められた期間を超えて装用することは避けましょう。
目に見えない細かい傷はついているものです。
どうしてもカラコンが取れないときは無理に外そうとせず、眼科で外してもらってください。
格闘の末に自分で外せた場合でも、目に異物感や充血の症状が長く残るようであれば眼科を受診することをおすすめします。
また、装用時に毎回レンズが張り付いて取れない、痛みを伴うなどの症状がある場合は、カラコンの種類やサイズが合っていない可能性があります。
少しでも気になることがあれば自分で判断せず、専門家の指示を仰ぎましょう。
カラコンが取れないと不安になってしまいますが、パニックになり慌てて対処すると目を傷つけかねません。
目に張り付いて外れないなら目薬を差す、レンズが見当たらないなら目をゆっくり動かし場所を確認するなど、カラコンを外せない原因に合わせて正しい対応が必要です。
誤った使用方法を続けるとトラブルにつながる恐れがあるため、数か月に一度は眼科で定期検診を受けるようにしましょう。
正しい使い方を守って、安全におしゃれを楽しんでくださいね。