その他
カラコンのお手入れには「洗浄液」が欠かせません。
カラコンの洗浄液にはさまざまな種類があり、それぞれ特徴や効果が異なります。
自分に合った洗浄液を選ばないと、目のトラブルを引き起こすこともあるため、注意が必要です。
この記事では、カラコンの洗浄液の種類や選び方について詳しく解説します。
自分に合った洗浄液を選び、安全にカラコンライフを送りましょう。
カラコンとクリアコンタクトレンズは共通点が多いですが、使用できる洗浄液は異なる場合があります。
カラコンとクリアコンタクトレンズで併用できる洗浄液も多くありますが、カラコンの場合、洗浄力が高い商品を使用すると色落ちする恐れがあります。
カラコン用に洗浄液を購入する時は、「カラコンに使用できる洗浄液か」「どの洗浄液にも対応可能なタイプのカラコンか」を事前に確認しておきましょう。
カラコンの洗浄液には、大きく分けて3つの種類があります。
それぞれの特徴について見ていきましょう。
MPS(マルチパーパスソリューション)は、1本でレンズの洗浄、すすぎ、消毒、保存を行える万能ケア用品です。
手軽にケアできるため初心者にも向いています。
3種類の中で最も洗浄力が低いため、こすり洗いが必要ですが、カラコンの劣化や色落ちの心配が少ないタイプです。
ポピドンヨードタイプは、MPSより洗浄・消毒力に優れた洗浄液です。
消毒後に中和剤を使って中和する必要があります。
たんぱく質除去に強く、たんぱく汚れによるカラコンのくもりが気になる方におすすめです。
商品によってはこすり洗いが必要だったり、カラコンで使用できなかったりする場合があります。
また、主成分のヨウ素が一部の人にはアレルギー反応を引き起こすことがあるため、使用前に医師や専門家に相談することをおすすめします。
過酸化水素タイプは、最も洗浄・消毒力が高い洗浄液で、こすり洗いの必要がありません。
洗浄液にカラコンを浸して中和剤を入れてケアをしますが、中和が不完全だと目に傷みを覚える恐れがあるため、十分に注意しましょう。
また、ポピドンヨードタイプと同様、洗浄力が高いためカラコンに使用できない商品もあります。
購入・使用時には必ず確認してください。
カラコン用の洗浄液は、「コスト」「手軽さ」のどちらを重視するかで選ぶといいでしょう。
できるだけ費用を抑えたいコスト重視の方には、MPSタイプがおすすめです。
3種類の中では料金が安く、1本ですべてのケアができるので中和剤の購入費も抑えられます。
毎日のレンズケアに手間をかけたくない手軽さ重視の方には、ポピドンヨードタイプか過酸化水素タイプがおすすめです。
こすり洗い不要で、しっかり洗浄・消毒できます。
カラコンを安全に使用するために欠かせない洗浄液ですが、使用方法を誤ると目のトラブルにつながる恐れがあります。
洗浄液の正しい使い方や注意点を身につけておきましょう。
洗浄液の容器の先端に指先が触れると、そこから雑菌が繁殖することがあります。
洗浄液を出す際は、手から離して使用しましょう。
洗浄液の効果をキープするために、他の容器に移し替えるのはやめましょう。
雑菌の繁殖を防ぐためにも、使用中の保存液に別の保存液を注ぎ足す、一度出した保存液を戻すことはNGです。
洗浄液の使用期限を守ることも大切です。
外箱やボトルに記載された日付は、開封前の使用期限である場合がほとんど。中には「開封後は◯日を目安に使用してください」と記載されている商品もありますが、開封したら早めに使い切るようにしましょう。
カラコンの洗浄液は、代用できません。目薬や生理食塩水、水道水などはもちろん、保存専用液でも代用不可です。
洗浄液以外でケアをすると、カラコンの変形・変色や目のトラブルにつながる危険性があるため、絶対にやめてください。
カラコンの洗浄液には、①MPS、②ポピドンヨード、③過酸化水素の3つの種類があります。
クリアコンタクトレンズと併用できるものもありますが、洗浄・消毒力が高いポピドンヨード、過酸化水素タイプの中にはカラコン使用不可の商品もあるため、購入前に確認しましょう。
コスト重視の方は、1本で洗浄、すすぎ、消毒、保存までできるMPSタイプ。
手軽さ重視の方はこすり洗い不要のポピドンヨード、過酸化水素タイプがおすすめです。